【使用レビュー】MOFT「インスピレーションスタンド&ノート」:外出先で『スマホで書けないアイデアを描く』

iPhone

こんにちは〜。いつきです!

今回はMoftから出たメモ帳+スタンドの『インスピレーション&ノート』をレビューしていきます!


基本情報

  • MagSafe対応:iPhoneのMagSafe機能を利用して、簡単に装着・取り外しが可能。
  • 軽量設計:62gの重さ
  • 多機能性:メモ帳としてだけでなく、スマホスタンドやカードケースとしても使用可能。
  • 付属品:磁気式の三つ折りボールペン、ノートパッド ×1冊、スティッキーノート ×1冊、

なぜ僕は「インスピレーションスタンド&ノート」を選んだのか

歩いているときやふとした瞬間にアイデアが浮かぶことってありませんか?
僕もよくそんなことがあり、スマホを取り出してメモしようとしても、テキストだとうまく書けないことが多かったんです。

アイデアをメモするために紙とペンを持ち歩くのはちょっと面倒やし、外出先で準備するのも手間がかかります。
そこで見つけたのがこの「インスピレーションスタンド&ノート」。スマホに取り付けるだけで、いつでもどこでも手軽にメモが取れるというのがすごく魅力的でした。

デザインやフローチャート、アイデアをすぐに手軽に書けるのが決め手で、これでアイデアを逃さずに形にできるので、日常的にメモを取る習慣がある人には必須アイテムだと思いました


使用感レビュー

iPhone15Proにつけてみた見た目としては少し厚く感じます。メモ帳とペンを挟んでいるので仕方ないかなと思います。これに関しては僕としては許容範囲内でした。

後ろから
横から

よかった点

実際に「インスピレーションスタンド&ノート」を使ってみると、やはり外でサッとアイデアをメモできる点が一番の魅力です。歩いているときや、何気ない瞬間にアイデアが浮かんだとき、これならすぐに取り出してデザインやフローチャート手書きでメモできるので、アイデアがすぐに形になります。
描いたメモは開きの右側部分に収納でき、磁石で挟まれるので無くす心配がありません。

また、スマホスタンドとして使える点も便利です。Magsafeなので縦でも横でもつけれるので動画視聴などにスタンド機能が活躍してくれるので、手がフリーになり楽です。ただ、傾きは1段階しかありません。
スタンドの開き方に関しては最初少し手間取る部分がありますが、右下を引っ張るとスムーズに開けるので、慣れれば全く問題なく使えます。

さらに、MagSafe対応でしっかりとスマホにくっついて、メモが落ちる心配もなさそうなのが安心できるポイントです。

この右側に描いたメモを入れれるでぇい
振ってみたけどおちぬぁい

よくなかった点

  • ボールペンの書きごこちはまだまだ改良の余地がありそう。
  • スタンドを開く動作とメモを開く動作が干渉して、スタンドを開くのに少しコツがいる。

ぐらいですかね。


総じて、外でアイデアをすぐにメモしたい人+紙のメモをあまり持ち歩かない人には本当にオススメ。

他の説明

もし使わなくなったら・・・

もしもスマホに他のMagSafeをつけたーい!となり、スマホにつけて使用しなくなってもメモ帳として単体で使用できます。

他にはカードケース&スマホスタンドとして使用する方法。
などがあるようです。

カードケース&スタンドとして使用

iPhone以外の他機種でも使えます

iPhone以外の他の機種でも使えます。
付属品にマグネットリングが付属しており両面テープで貼り付けることで使用が可能になるようです。

まとめ・結論

総合的には、「インスピレーションスタンド&ノート」は非常に満足のいく完成度でした。特に、デザイナーやイラストレーターメモをテキストで取ることに苦手意識がある人や、メモ帳を持つのが面倒と感じる方には、非常に役立つアイテムだと感じました。

外出先でも、アイデアを手軽にメモできるという点が大きな強みで、スマホに装着するだけで、すぐに書きたいことを形にできます。スタンド機能も便利ですが、メインはやはりメモ帳としての機能。アイデアを逃さずに書き留められる点が最も大きな魅力です。

どんなシーンでも手軽に使えるので、日常的にアイデアメモを取る習慣がある方には、特にオススメのアイテムです。

価格と購入方法

「インスピレーションスタンド&ノート」は、MOFT Japanの公式サイトで購入可能で、価格は7,480円(税込)です。しかし現在はセールをしているようで5980円。(2025/04現在)
私はamazonから購入しました。

少しでもお役に立てれば嬉しいです。ほなねー

コメント

タイトルとURLをコピーしました